大人ニキビ ケア…大人ニキビの特徴について
10代の頃にできるニキビは“思春期ニキビ”と言い、
20歳を超えてからできるニキビを“大人ニキビ”と言って、
一般的に区別されていますよね。。。
これは、ニキビになるメカニズムは一緒でも、
できる原因が異なるので、ケア方も違ってくるので区別されているのだそうです。
大人ニキビは思春期ニキビと違い、
できる原因がとっても複雑なのが特徴なんです。。。
●思春期ニキビの特徴は?
思春期ニキビの特徴は、成長ホルモンの影響で皮脂分泌が
増加してしまうのに、まだ体は成長しきってない状態で、
毛穴(皮脂の出口)が細く、詰まりやすいのが、にきびの原因なんだとか。
この場合は成長と共に治ることが一般的には多いので、
ニキビがたくさん出てきた時は、肌を清潔に保つことや、
油モノを食べ過ぎないように心がけると良いようです。
ただまれに悪化してしまう場合もあるので、
皮膚科医に相談してみることも大切なんだとか。。。
できる場所としては、鼻とおでこ辺りのTゾーンと
頬辺りにできやすいです。
●大人ニキビの特徴は?
大人ニキビの原因はコレ!と単純には言えなくて、
私たちの生活の中に色々と潜んでいて、
それらの生活習慣が複雑に絡み合い、体内バランスが乱れ、
ニキビとしてトラブルが出てきてしまうパターンが多いのだとか。。。
体内バランスが乱れるとは、
不規則な生活や食事の偏り、毎日のストレスなどが影響して、
ホルモンバランスが乱れてしまったり、
ターンオーバーが正常に働かないなどのこと。
ターンオーバーが正常に働かない肌では、
古い角質が溜まってしまうので、毛穴を塞いでしまうのです!
そこへ、ホルモンバランスの乱れや、ストレスなどの影響で
皮脂分泌が増加してしまい、出口を失って毛穴内に留まります。。。
そこへ皮脂を栄養としているニキビ菌(アクネ菌)が過剰に繁殖することで、
毛穴周りの壁を刺激し、炎症を起こし、化膿してしまうことが
原因なんだそうです。
これには、
寝不足、運動不足、食生活の乱れ、過度なストレス、などが
複雑に絡んでしまっているので、
まずは生活を規則正しく見直すことが大切です!
あとは、肌に合わない化粧品を使い続けたり、
メイクした状態で毎日長時間過ごしたり、
間違った洗顔をしていたりすることも原因となっているようです。
できる場所としては、顎から首にかけてのUラインが一番できやすいようです。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
※サンソリット の ティートゥリーは、ニキビに効果的な
ピーリング石鹸です。
大人ニキビにはピーリング石鹸での洗顔がもっとも効果的だと
私は個人的に実感しています♪
腸を壊した時にあごラインにビッシリとにきびができてしまったのですが、
サンソリットのスキンピールバーで救われました!
ぜひお試しください♪
私の口コミはこちら
→サンソリット スキンピールバーこんなに効果がありました♪