スキンケアの基本は肌を蒸すこと?!
美肌になるための、簡単豆知識をいろいろ書いていきたいと思います。
10代よりダメダメな肌体質だった私は、
サンソリットのピーリング石鹸のおかげでツルぴか美肌になりつつあります♪
もっとより美肌を目指そうと日々努力中!
ってことで、お肌に関するあれこれ勉強中なので、
中でも良さそうな情報を書いていきます♪
毎日のスキンケア、なんとなくチャチャッと済ませてしまいがちですが、
少し意識を変えて、ポイントを知るだけで同じ化粧品でも
さらに効果がアップが狙えるかもしれません!
でで、そのポイントっていうのが、保湿!
普通の保湿ならもうすでにされていると思うのですが、
ここで言う保湿は「肌を蒸しながら保湿する」ことなのです。
●肌を蒸すってどういうこと?
肌を蒸すとは、肌を温めつつ保湿すること。
つまり湿潤させることがスキンケアの基本だという考えです。
●肌を蒸すとどんな効果が?
肌を蒸すことで、毛穴が開くので、皮脂や汚れが浮き出やすい状態になります。
さらに、肌の表面を覆っている角質層が膨潤そて、古くて余分な角質が
落としやすい状態になります。
さらにもう一つ!
角質層が膨潤することで、バリア機能が弱まり、皮膚への浸透が高まるので、
洗顔後のケアで使うスキンケア製品に含まれる美容成分が吸収されやすい状態に
なるのだそうです。
他にも汗腺や皮脂腺の働きも良くなって、血行も良くなります。
と同時に代謝もアップ!なのだそうです。
なるほど、肌を蒸すことを意識したケアをするだけで、
嬉しい効果がいっぱいってワケなんですね!
では、どうやって肌を蒸せば良いのでしょう??
●肌を蒸しながらスキンケアするには?
方法は3つあります。
一番お手軽にできる方法から順に。。。
≪その1≫…手で蒸す。
お風呂上りなどの温かい手に化粧水などを乗せ、
もう片方の手で上から押さえて、化粧水を温めます。
それを顔に乗せ、両手で顔を覆うように優しく包み込みます。
その状態で最低でも3分、肌を蒸します。
手のぬくもりで肌を覆うことで、成分が肌へ浸透するのを高めてくれるので
いつもより、効果アップが期待できちゃうのだそうです。
≪その2≫…蒸しタオルで蒸す。
タオルを濡らして絞り、電子レンジで2分ほど温めます。
温めたタオルで顔を覆い、しばらくおきます。
肌が蒸されたら、いつものローションをつけると、より吸収率がアップ!
≪その3≫…お風呂でスキンケア
お風呂に浸かるだけで、全身が温もり、しかも蒸された状態になります。
あとオススメなのが、お風呂に浸かりながら、スキンケアをすること。
ローションパックなんかも良さそうですよね。
「手のひらパック」に「蒸しタオルパック」、「湯船パック」、
どれも安価で、今日からでも簡単に始められるってところが良いなと思います♪
ぜひお試しを~。