プライブ グラスオール が作られるまで
グラスオール の開発、生産は、
日本でも有数の設備と人員を誇る研究所と工場で
行なわれているようです。
『 贅沢保湿 』を可能にした
“ シャンパン酵母エキス ”の研究ももちろ
そこで行われています。
グラスオール の研究所では、
シャンパン酵母などの成分の効果効能を調べたり、
製品の処方もしていますが、
それだけではありません。
・新しい成分素材の探索
・皮膚の働きを知るためのメカニズム解析
・安定性を保つための容器の開発
・お客様に安心してお使いいただけるよう
製品の品質や安全性の確認
などなど、様々な研究を専門的に行なっています。
で、中でもスゴイな感じたのは、
保湿持続力と浸透力にこだわった処方設計を行っているだけでなく!
同時に、『使っていて贅沢な気分やしあわせな気持ちになれる』
研究もされているところです♪
贅沢で幸せな気持ちになれるスキンケア!
それが グラスオール なんですね(≧▽≦)
実際に グラスオールを使ってみましたが、
ゴージャス、上質、贅沢ってことばピッタリな、
レベルの高い品質と演出?のようもの感じました。
つまり、高級化粧ブランドに決して負けていないのでは!
って感じたんです。
香りも全くどぎつくありません。
上品にふわっと漂う感じに仕上げられてました♪
グラスオールはとても真面目に作られたスキンケアだなぁって感じます♪